商品カテゴリー

ATOMが選んだ注目商品!

  • 転倒防止グッズ
  • 不動王シリーズ(家具転倒防止)
  • 防災関連商品
  • PINTO(体幹サポートクッション)
  • フェルメノン(硬質吸音フェルトボード)
  • フロアーリック(下框用密閉部材)
  • 指はさまんぞう
  • オレルノ(折畳棚受)
  • hossNAGAE
  • 手袋・軍手・使い捨て手袋
  • ヒーターウェア(電熱ジャケット)
  • 2×4メイト
  • スマートアシュリ(後付・電池式スマートロック)
  • カセット式コンセント
  • スリムフィットチェアー
  • 除菌スプレー
  • 3M製品
  • エステーPRO製品
  • サンライズ社製シーリング材
  • スチールラック
  • ふすま用 華引手
  • 真鍮・アンティーク

ショッピングカート

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

CADデータ登録商品インデックスはこちら

ログイン

カレンダー

2024年4月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

取っ手・引き手

取手・引手

ドア・引き戸・折戸などの建具に適した取っ手や引き手、家具用の取っ手やツマミの紹介です。ユニバーサルデザインを取り入れた製品も豊富です。

建具用には、ドア用の大型ドアハンドル、引き戸用の大型引き手やスライド引き手、プレス製引き手。折戸用には操作のし易い折戸取っ手やスライド手掛け、プッシュツマミなどがあります。
家具用の取っ手は、ハンドル部分が長く使い勝手の良いロングハンドルから小さなツマミまで、多くの種類と豊富なデザインが揃っています。
素材も、プラスチック・真鍮・亜鉛合金・アルミ合金など用途に応じて様々なものが有ります。




取手・引手について
●一般住宅屋内にてご使用ください。
●大型取手を含めた本章掲載のすべてのハンドル・取手は、手摺りとしては使用しないでください。
●取手やツマミは、下への荷重を考慮して設計されていません。フックや物掛けとしては使用しないでください(シークレット・インを除く)。
●大型取手以外の取手は家具用です。ロングハンドルも家具用として設計されています。(目安として取付ねじがM3、M4は家具用です)
●取付ねじがゆるむと取手ががたついたり外れたりしますので、定期的に取付ねじの締結を確認していただくことをお勧めします。
●天然木を使用している製品には、木目や色合いに個体差がありますので、あらかじめご了承ください。

取手・引手に関するQ&A

取手には裏ねじタイプ、面付タイプ、両面タイプなどがありますが、それぞれの特徴について教えてください。
裏ねじや面付とは、取手の取付方法についての呼称です。
裏ねじタイプは、図-1のように取手の付く側と反対の裏側から小ねじで取り付ける方法です。取手にはあらかじめ雌ねじが切られています。また、扉にはねじを通す穴を前もってあけておく必要があります。利点としては、表からねじが見えないこと、面付タイプに比べて耐引っ張り力に勝ることなどが挙げられます。家具の取手は殆ど裏ねじタイプを採用しています。なお、このタイプは収納扉専用となります。
面付タイプは、図-2のように取手の付く側と同じ側から取手を木ねじなどで取り付ける方法です。取手にはねじ用の穴が設けられています。前もって 扉に穴加工をしておく必要がないので誰でも簡単に取り付けられるのが利点です(カタログでは、このタイプにDIYマークを付してあります)。反面、裏ねじに比べて耐引っ張り力が劣ります。またねじが表から見えることなども短所といえるかもしれません。建具分野の扉に多く用いられるタイプです。
両面タイプは、図-3のように両面に付く取手を同一ねじで締結する方法です。間仕切扉専用で、多くは大型の取手に使用します。利点は、ねじが見えないように工夫されていること、両面の取手とも同じ高さ位置に取り付けられること、面付タイプに比べて耐引っ張り力に勝ることなどが挙げられます。
裏ねじの場合、ねじの掛かりは雌ねじに対して最低何mmくらい必要でしょうか。
一般的に言って、最低限、ねじ径と同寸法以上の掛かりが必要です。すなわち、M4ねじの場合だと有効4mmの掛かり(M4ねじの場合、ねじピッチが 0.7mmですから約5~6山分の掛かり)が必要ということになります。
なお、取手等に設けられている雌ねじは、ねじ先を誘導するなどの目的から最小1mmの不完全ねじ部がありますので、その分を見込んだ寸法が必要となります。
取手の材質として、亜鉛合金、真鍮、ステンレス、アルミ合金、プラスチックなど数種類が見られますが、その意味と使い分け方などについて教えてくたさい。
取手の材質は、製造面や使用面やコスト面などからその目的に合ったものが選ばれています。
製造面について簡単に言えば、例えば複雑な装飾模様入りの取手の場合は、ダイカスト鋳造の材料である亜鉛合金や鋳物材料の真鍮などが選ばれ、シンプルで単純な形状の取手の場合ではアルミ合金の押出し材や板を曲げたり切ったりといった方法と材料が選ばれます。
また、使用面では、例えば耐蝕性を重視したい場所に使う取手であればステンレス製かアルミ合金製を、軽い扉に使用する場合には軽い素材のアルミ合金製やプラスチック製の取手を、高級で味わい深い取手を使いたい場合は真鍮製の取手を、というように多様な用途・目的に応じられるように多くの材料が選ばれています。
メッキ製品を取り扱う際の注意点を教えてください。
メッキ製品の多くは、メッキ保護のためその上にクリアー塗料が塗布されています。クリアーに傷がつきますと、そこから錆や腐蝕が始まることがあります。取手を握る際は、指輪などの硬い突起物で擦って傷つけないよう、また扉を開けた時に壁などに強くぶつけないように注意してください。
お手入れには、金属タワシや研磨材入りの粗い洗剤など傷の原因となるものや、シンナーなど表面の光沢を劣化させるものはご使用にならないでください。
237件の商品がございます。 新着順価格が安い順価格が高い順
1 | 2 | 3 | 4 次へ>>

CASARL APK-01

990〜1,100 円
CASARL APK-01

木ツマミ No.188《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.188

木ツマミ No.24《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.24

木ツマミ No.175《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.175

木ツマミ No.4《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.4

木ツマミ No.125《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.125

木ツマミ No.2《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.2

木ツマミ No.196《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.196

木ツマミ No.142《受注生産・代引不可》

935 円
【受注生産】木ツマミ No.142

WH-06

1,210 円
WH-06

アトリスMハンドル

1,430〜3,410 円
アトリスMハンドル

白木 丸引手

605〜682 円
白木 丸引手

白木 掘込取手

858〜1,276 円
白木 掘込取手

WH-02

1,210 円
WH-02

木金大型取手φ25

10,120〜12,100 円
木金大型取手φ25

円筒撮

1,100〜1,650 円
円筒撮
1 | 2 | 3 | 4 次へ>>
237件の商品がございます。 新着順価格が安い順価格が高い順
注文コード クイックオーダー
長物のお届けについて